先日、中環ん(セントラル)にある有名なローストグースのお店に行ってきました(^○^)

一楽焼鵝 Yat Lok Roast Goose
通常は行列ができるお店ですが、観光客が少ない今、特に夜の時間はほとんど並びません。

この↑写真のヌードルが美味しそうだなと思って、ヌードル一品と名物のローストグースを頼むことに

英語メニューもありました。

今の時期、お客様さんがいないからか、サイドディッシュの茹でた野菜は29ドル→10ドル
飲み物19ドル→10ドルでオーダーできました。

ここに書いてあるDrumstickというメニュー、私は香港に来てから知ったのですが、骨付きの鳥の足一本、というメニューです。
ちなみに、お店の名前にも使われている、「鵝」がグース、ガチョウの漢字です!
そして、二人でオーダーした料理内容がこちら〜!


クオーターサイズの
ローストグース
メニューの写真撮り忘れましたが
2千円くらい

付けていただきます

乗ったヌードル60ドル(830円ほど)
瀬粉というライスヌードル
通常のヌードルより太めです

油の入ったお湯で茹でた野菜です
野菜の種類は日、お店によって
変わります

ホットのものと同じく濃い味で美味しいです
何も言わないと甘いものが出てくるので
Less SugarまたはNo Sugarが
日本人の方には合ってるかもしれません
どのお肉も外カリッ、中ジューシーで美味しかったです(´∀`*)
ポークも美味しかったです♪が、脂身が苦手なのでBBQポークよりローストポークの方が私は好みでした!
ローストグースの味は北京ダックに似ていましたが、身が多く、お肉自体は食べやすくさっぱりしていました。
でも、これ絶対白いお米選ぶべきだった!!
と麺を選んで後悔しました。( ˘ω˘ )

店内の雰囲気はこんな感じです。
こんなカジュアルな雰囲気でミシュランの星取れるのがすごいですね。
ミシュラン星獲得ご飯が千円以下で食べられちゃうのも嬉しいですね(´∀`*)
12時から午後6時まではリーズナブルにな値段で利用できるようですし、ひとりの時にでもまた利用したいと思います♪

メニューまで決めました!!
中環駅から徒歩4分ほどです♪
