先日書いたデモの記事、皆さん関心があるようでたくさんアクセスをいただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
今日5/27の現時点20:30のライブ配信先リンクもこちらに記載させていただきます。
Apple Daily YouTube チャンネル⇩⇩
※ライブ配信が終了すると過去の動画へのリンクへと変わります

実は、300人以上もの(きっとまだ増えると思います!)逮捕者が出た今日、私はデモ隊の行進ルートになっている中環(セントラル)にいました。
セントラルで働く友人とランチの約束を前々からしていて、
「デモあるみたいだけど、大丈夫だよ〜( ̄∀ ̄)」
なんて言われて向かったセントラル。
今まではデモがある場所に近づかないように生活してきましたが、今日は、駅からレストランに向かう途中もおっきな拳銃を持った警察官とすれ違い、デモが近くで行われる!と初めて実感しました。
おそらくいつもセントラルにいる彼女はデモ遭遇とか慣れっこなんでしょう。

ランチ終わってから一人で駅の近くを歩いていたら
あれ?みんなあっちの方見てる!もしや!?
デモ隊が近くを行進していました。
デモ隊は大きな声で、
「革命の時だ」
「香港を自由に」
ということを叫んでいるのですが、デモに参加していない人も、この時は掛け声が聞こえたときに掛け声だけ参加する、というような人もいたりして
なんだか涙がでそうになりました。
元々私が涙もろい、ということもあるんですが、
普段は私たちと変わらない生活をしている人たちが、逮捕や怪我をする危険性があるのにみんな進んでデモに参加していてすごいな、とか考えていたら目頭がじわーっと。

警察を至近距離で撮影して挑発?しているのか
やめなさい!という感じの対応を取られてました
彼らにとっては本当に戦争なんですね。

デモの危険から、出入り口をこんな感じ↑にしている会社もちらほら
大通りにあるお店、シャッターが閉まっていたお店も結構ありました。
そしてこの後私は旺角(モンコック)へ
ここでもまたたくさんの警察官が
この後窓が黒いバスが続けて通って行ったので、デモで逮捕されたひとが旺角の警察署に連れて行かれたのかな、なんて思います。

物騒な香港、なんて思うかも知れませんが、デモが行われている場所以外の場所には、普通に買い物や仕事をする人で溢れています。
デモ隊に近づきさえしなければ、いつも通りの平和な香港。
なんだかデモが行われているのが別の世界の別の時代のことのようです。