こんにちは^_^私はただいまフランクフルト、ここからオランダ、マーストリヒトへ4時間かけてバスで向かいます。

今日はボスニアのモスタルからザグレブ経由でフランクフルトに来ました。時間や乗り継ぎや料金の関係であちこち止まりながら目的地のマーストリヒトを目指します。
昨日滞在したモスタルでは、スリに遭いそうになったり、色々と他にも日本では考えられない出来事もあったので、また追って記事にしたいと思います。
今回はこの旅のスタート地点、ドブロブニクについて。
ドブロブニクは映画「魔女の宅急便」の舞台の地?として 日本人からもとても人気の観光地です。
日本から行く際にはイスタンブール経由が人気でしょうか。またはザグレブに入ってそちらから途中スプリットなど訪れてドブロブニクに到着する方も多いかと思います。
空港からOld Town(旧市街)へ
コロナウィルスの関係でクロアチア入国に苦労したのは前回記事で紹介しましたが、無事入国できた後は空港から出ているシャトルバスでOld Townまで行きます。料金は片道55クーナ(860円程度)でした。

アライバルホールにでると目の前にバスチケット売り場があります。クレジットカードか現金、どちらで支払いをするか聞かれます。
バスに乗る際にチケットを見せて、ドライバーさんにどこまで行くか聞かれます。
私はピレ門近くのヒルトンホテルを予約していたので、ピレ門まで、と言うと。今ピレ門前は観光客がいっぱいで駐車できないので200メートルくらい離れたところに停めるよ、と言われました。

正直、旧市街よりもバスからの眺めのほうが素敵だと思ったので、ぜひバスからの景色も楽しんでください。
バスには15名くらいが乗車、半数程度が最初の停車場所、ピレ門で降りました。他の方はその先のリゾートホテル地区へ行くのかと思います。

バスで20分ほどでしょうか。旧市街到着です!

階段がなく、スーツケースで移動も意外と
問題なかったです

旧市街から出るとすぐにヒルトンホテルが見えます。
次回は少しガッカリ?したドブロブニクの観光について書きたいと思います(´ω`)