こんにちは^_^
香港はもう春の陽気!半袖で過ごせる程の気温です。私はこれから3週間ほどヨーロッパを旅してきます。
ヨーロッパの有名都市はだいたい行ったことがあるので、今回は少しコアな場所を攻めたいと思います。
ドブロブニク→コトール→モスタル→マーストリヒト→ケルン→ディナン→ルクセンブルク→リエージュ
⇧の名前をみただけで全て国名もわかる方がいらっしゃったらかなりの旅上級者さん!!
本当は南イタリアとマルタへの旅行も予定していましたが、コロナウィルスの関係で行くことを断念いたしました。もし万が一何かあったときに、「なんでこの状況でそこへ行ったんだー!」と言われないように。
まあ、どこにいてもこまめに手洗い、除菌は心がけたいと思います。
私はANAのフリークエントフライヤーカードを持っているので(家族のお陰です!)、スターアライアンス加盟航空会社のフライトを利用する時にはスターアライアンスのラウンジを使用することができます。また、プラザプレミアムラウンジが使用できるクレジットカードも持っているので、スターアライアンスではない航空会社を使用する際にはプラザラウンジを利用しています^_^
今回の旅はスターアライアンスに加盟しているターキッシュエアラインの乗り継ぎ便の利用なので、人気のラウンジ、シンガポール航空のラウンジ、シルバークリスラウンジを利用しました。

香港で他の航空会社のラウンジも利用したことがありますが、ここのご飯が一番好みです。

いつも人で賑わう香港空港、ガラッガラです。
年始に空港に来た時はラウンジ前に行列ができて、利用できないくらいだったのに…
そしてラウンジ内はこんな感じです。
写真を撮り忘れてしまいましたが、バーもありシャンパンなんかをオーダーできます。





ラクサの他には海老ワンタン麺も美味しい、で有名です。
ラクサと海老ワンタン麺はスタッフさんに声を掛けてお願いして出来たてを持ってきてもらいます。

それでは、行ってきます(^_^)次回の記事ではイスタンブールのターキッシュエアラインのラウンジの様子をお届けします。